忍者ブログ
キェ―――
[149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [142]  [140]  [141]  [139]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




排他的な世界は私の勘違いか?
殊、人間、場合がいつもの場合だ。

合唱コンって社会人になったらないんですかね?
子供の時は相手となる大人は少ないけど、大人になったらいきなり全部大人になるのやばいな。
ぱるるは足が白いんだねー!
30までに子ども1人ほしいっていう言葉が力を持ち始めたね 笑
閉空間の中の小人がコノッ、コノッ、と内壁を殴り蹴り飛ばす。
「意思の無い巨乳」とは??
若い人と話し、自分の裏付けを求めたいよ〜
これは思い出が深い最高の曲↓






Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼無題
心の瞳って坂本九の最後のシングルだって知ってた?
耕耘機 2015-02-19(01:30) 編集
▼無題
うん、でも坂本九詳しくないんだけど...。
そういう自分や世間の姿勢になんか違和感はある
げろっぴ 2015-02-21(01:41) 編集
▼無題
坂本九の歌いいよ!
www.youtube.com/watch?v=L4Yk5S7oxHs
wikipediaにも心の瞳のエピソード載ってるけど泣ける
もう聴いてる&読んでるかもだけど

てゆうか実はそう言う自分も最近まで知らなかった…
俺もそれほど詳しくないんだけどほんとに歌上手い人だなって年々思う、

中学の合唱曲って色んなとこから引っ張ってきた名曲揃いだよね。cosmosとかheiwaの鐘とか。
歌ってる子たちは原曲の存在を知らないまま通り過ぎてくケースが多い気がするけど、原作者は楽しんで歌ってもらえたならそれだけで嬉しい気もするね、どうなんだろ、。
耕耘機 2015-02-24(00:37) 編集
▼無題
良さがすごい・・・
坂本九など、避けては通れないのに避けてしまっていることが多い、
コスモスの原曲いま初めて聴いてるけどこれもなかなかイイ

そういう背景知識が無いにも関わらず、それらの曲に対して、恐らくわれわれ世代の若者はなんらかの強い思いと情熱を一同に共有している可能性が高いと考えると面白い、かも
そう意味でも、中学の合唱曲、というまとまりの概念は、もやもやの中に多層を軸が横断してるような奇特な存在だね。
げろっぴ 2015-02-26(21:15) 編集
▼無題
良さすごいよね 笑
その辺の音楽は図書館でCD借りて聴くと入り易い気がする!

そう考えると日本の学校の音楽教育って尊い気がしてくるよね、。
合唱曲って、音楽に興味ないような子とかも含めてかなり沢山の生徒の心に残ってると思うし。
耕耘機 2015-03-01(01:44) 編集
▼無題
なるほど、ありがとう。
確かに、斜に構えてるような奴でもまあまあ参加してたようなイメージ
合唱曲が人格形成に及ぼしている影響の研究は気になる、
世代ごとに、流行の曲によって根づいた異なる共通感覚が国を駆動してる可能性ある。これは大衆音楽や芸能も同じか。
げろっぴ 2015-03-03(21:30) 編集
PR
Profile
geroppii
Archive




忍者ブログ [PR]