忍者ブログ
キェ―――
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






往にし方、そういえば僕は迷路フリークだった。別にやりもしないのに本当に迷路ばかり描いていた。
線画が自由帳のページを埋め尽くしていく過程が好きだったのかもしれない。その趣向は今の自分にも見られるように思う。
クラスの女の子に器用だね、て言われたのを今も覚えている。

その習慣はいつの間にか廃めてしまったわけなのですが、
迷路の生成アルゴリズムというものの存在は前々から気になっていて、やった。
↑のようなものが1秒もかからずに生成されるのである。ブラボー! 一番ありがちな迷路だけど。

飽きなければ、これを自動で解くのも作ってみようかと思う。大体思いつく。
調べていたところ、どうも、粘菌は迷路を最短ルートで解く能力がある(参照)らしい。
リンク先の下のほうの画像がまあまあうける。ていうかそんな発見してどうすんだろう。
この粘菌を作ることを目標としたい。年金納付の延期の手続きは毎年しなければならないんだっけ?
あと、先程のクラスの女の子について、小56くらいだったか、
家庭科の先生の説明を家庭科室の前にあるでかい机のまわりに集まって聞いていたときに後ろから、
抱きついてもいい?、いやでも、という純粋に精神的なエピソードが幾つか思い出され、
非常に可愛かったし、今思うと肉体の発育も目を見張るものがあったが(逆にやらしい表現)、
中3くらいには何故か、どういうわけだかマトモに目を見て話せないレベルの関係になっていた。
だぶん今はキャバクラなどで働いてると思われる。何の話だ。

それはそうと、調べて出てきた4種ほどの方法を試したので、折角だから書いておく。
出来栄えが微妙に違う。若干マニアックな領域である。



1.棒倒し法
 
上からガーーってランダムに棒を倒す なんでできるかはよく分からない
作るのは最易 完成度低



2.穴掘り法
 
穴を掘る
ソースと迷路の綺麗さを総合しても一番気に入っているタイプ



3.壁伸ばし法
 
逆に壁を伸ばす
2.と好みは分かれるかもしれない 違いがわかるだろうか



4.クラスタリング法
 
クラスタリングをする
スマートにできるかと期待していたらすごい時間がかかった
ソースも冗長 完成度も棒倒し並
しかしいかにも応用幅の広い考え方であるぽい雰囲気を醸す
急に冷めたね俺



書くねたがない。庭の梅が咲いている。
最近は読んだ本の引用をタイトルにつけるのが気に入っている。気分を閉じ込める感じが良い。




雑感。本当に雑感。

・いい感じに温かくなってきましたね。
・頑張ったら広告を下に追いやれた。
・なんか最近の記事見てるとまるで意識の高い学生みたいじゃないかと思う。それはそれでよい。?
・意識の高い学生のブログ等を見るとコイツ意識高いなて思うね。どこか後味の悪い。
・最近テレビはご飯食べてるとき(いいともともやさまくらい)しか見てなくて、なんか疎い。
・一昨日から早朝に近所を徘徊する習慣をつけようと決めたが、イマイチちゃんと起きれなかったし、雨という名目で中止にした。
・mixiの廃れ具合に笑った。永遠の天下だと思っていたんだけど。
・学校が始まるまでまだ1ヶ月くらいある。
・そして地震から1年経つ。1年間のギャップが小さくなったというのは感じる所です。
・バイトで検便を強要されている。
・シーシェパードはちゃんと活動しているのか?
・「マッスルミュージカル」は死語か?
・アゴがやや割れしているのではないかという疑念が生じる。
・中東系の黒人と友達になりたい。よくわかんないけど。ていうか外人一般。
・先日、人間の毛髪に関して「こう、育毛曲線と脱毛曲線の交点が…」と幾分熱く語ってしまったことを後悔している。
・日本はあらゆる意味で終わっています。
・唯一の一般論:一般論というものは存在しない、と思った。
・何しろ言葉が欲しい。ハンターハンターのネタバレはもういい。
・ていうか転生をテーマとした念を包括する概念が出てくるに違いない。すべてが1本の線でつながるような。
・昔のメモ帳に書いてあった嫌な言葉:
 手芸の修練を怠り始めた時、人はそういった種類の観念(←自我個性独創的表現)に逃げ込み、いつかそこから抜けだせなくなる
・弱者は弱者故に強い。それでいて弱いのだからどうしようもない。
・一番損しているのは真面目な不細工女ではないか?
・筋力トレーニングは甘えか?
・大体は目的の論理なのか
・科学は非対称性がないフィールドですよ、って
・次って何だ? もうアカンわ



今、俺が欲しいものとは何か、と問うならば、何個か前のエントリーと重複するが、
何かあるものに対して、直感で「良い」か「悪い」かを見極める目。
例えば、ある一つの人格に対して、それが集まった組織に対して、またある表現物に対して。
それは今後長く考えていくべきテーマの一つではないか。
嘘。そんな漠然とした意味の分からないこと言ってないで、普通に英語の勉強をしたほうがいいと思った。嗚呼。



例外が生じる可能性はあるとしても、あらゆる点から考えて、自身の時間軸上の場として、今がピークであるはずである。
なのにモラトリアムを散財して何をしているのだろうか俺は。

と、何年も前から何遍も言っているけれども、普通に風呂入ってたら急にその限界をリアルに感じてぞっとした。
近頃体験してきた幾つかのやばめの体験が暗示したのかも知れぬ。
考えてみると「今が人生のピーク」って結構圧倒的な事実だと思う。
この先どうなるかなんて出たとこ勝負だぜホント。どうなることやら。
僕は極めてプラス思考である。恐らくそこら辺の人よりもひどく積極的に。

ところで、噂に聞くしないということをしているのであるが、
すると最近、だめだったら終わらせればいいじゃないかっていう逆転の発想をずっしりと礎に据えた、
意味不明の熱いモチベーションが湧いている(やや高度な下ネタ)。

 



PR
Profile
geroppii
Archive




忍者ブログ [PR]