忍者ブログ
キェ―――
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




あれとこれを持ってきて繋げる。
すると、強くなるのは当然だ。
強いとあとあと困らないと思われる。
このとき、しっかり繋げることが大切だ。



精神が分裂して分裂してを繰り返して砂状になり、つかみ所がない。高い安全なところにまで避難させようとしても、この空間には他に 手 しかないため、形もなく地面に散乱するしかないのだ。しばしば空間中に出現する 靴 にならされ密度が減少した状態になると、動けなくなるので、せめて1か所に集めておくようにしなければならない。それはどうってことのない作業ではあるのだけれども、時々 とてもつらくなる。今日はそんな日だった。必死になればなるほど人間は滑稽だ。必死になっていることを、自分にもばれないようにすれば、必死が足を生やしてひとりでに走り出していってくれれば、一切の必要がなくなる。今ではない生活への 鍵 は、絵本の世界にあるようだ。この鍵は鍵の形をしていて、ものを動かして積み重ねて動かして積み重ねて、すっかり配置もかわってしまって目的も忘れるくらいまで慣れてきたとき、床に落ちている。頭が体操をしている。



わたしはコンピュータおじいちゃん
そして銀杏に含まれている白い色の成分
半開きの口は硬直した指の意思を汲んで中心にだけ分かる言葉を呟く

馬の口から漏れる指標
馬「大丈夫、用意があるから困る事ないよ?
馬「手応えとは理解である。

こんなにたくさんインターネットがあるのに、もうすることがなくなったよ
人を不幸にするブログを書き続けていたらついに誰も寄りつかなくなったよ
人と話していると周りが見えなくなるタイプ

義務だけをやり過ごす生活
言葉を発するときに必要とするエネルギーを節約している節があり
自由に使うことができる言葉がどんどん少なくなっている
岸は遠ざかり先に向かって細くなっている空間が差し迫り広がる

一般論などというものはないという一般論はいい加減前提としてくれ

経験が人を作るとはよく言ったものです。
他人とは"他の"人なんだって考えてみなよ。
オープンダドア 蛾はガラスの向こうで飛び立つ。

見返りを求めているとしかか考えられない、立ち昇る臭気
行動原理として据えるべきは無、ゆえに無
自分と向き合うのはむしろ遠回りの生き方なのではないか、と
思う遊びをしている。



人間は社会の中にあるべきであるのは確からしい。
(あるべきというのは、社会(自分でない他人との関わり)の中になければ
 人間足り得ない ただ代謝を行うだけの存在であるという意味)
そう考えたって自分のこれまでの過去を思うと悲しく、
自分が好きで仕様がないのだろ。
どうだい、言葉を、凶器を、自ら好き好んで突きつけられる気持ちは。
何回も言ってるけど、難解な言葉の列挙(即ち広げる自身の大風呂敷)は
良くないと思うので、成るべく平易な言葉づかいを心がけたい。
重さを感じさせないように薄く引き伸ばしながらもやはり濃く

ときに、日常を薄く引き延ばすものは何?
アイディアに輪郭を与えるところから始めると、
整理がつきやすいような気がしていて、そのタイミングが一つの問題となる。
戸田恵梨香が持っていた、
経た断片的なキーワードを前に整合性を与える能力はほしいな。
人に言う言葉は自分に関しては当てはまっていないことが多くて、
他人が自分に言う言葉も恐らくはその人自身には当てはまっていないとしたら、
会話とは人間足らしめる真髄か?
浴室で水に溶けて流れて行ってしまった想念は損失であるか?
数週間前に、最後にものを考えなくなってから、
重要な定理を導きだせるだけの経験が貯まった予感がある。
写真を取らないことは勿体無い事か、
薄れゆく記憶には、瞬間を画像で切り取るしか方法が無いのか?
多分そう
自身がいま持ち合わせている感情を失ってしまうのが勿体無いから。

他の人間と
同じ土俵に上げられ競い評価されなきゃならない状況に耐えられないし、
この状況を乗り越えたところで誰が褒めてくれるでもなく
支えてくれる人もいなければ話してくれる人もいない
攻撃とはポピュラリティ

一方、朝はいい 時間をちゃんと使えているという満足感がある
大人の成長には育てたものを捨てる勇気が要る
というのはどうかと思うよ?
魚座 冷静さを保って



うむ、去年の今頃より泥ついているのは確かだ。
テレビ画面とこすれ合った紙(給与明細)が生き物のような音を出していて着目をした。
小部屋の中の鴎
郊外の場所においてたまに腐った牛乳のにおいがするのは何故?
私は「仄めかしただけのようなそれっぽさ」はあまり好かないのだよな...。
人が発する発言には相応の意味を現に現された言葉の中に求めていきたい。
人ならば、現在にとって必然的な妄想というものがあるはずだろう?
見る夢は濃厚な現在を強く反映
波形ばかりを見る夢は最低限の文化的な生活でない生活を強く示唆
昔から好きなものは何をおいても大好きなのは明らかだけれど
まずは疑っておきたいと思うのは正常な感覚か?



PR
Profile
geroppii
Archive




忍者ブログ [PR]